サラリーマンも副業を始める時代です。
中には、フリーランスや起業を目指している人も。
ただ副業や複業といっても、
何をすればいいのかわからないという人が多いんじゃないかと。
私も初めの頃は全然わからない状態でしたが、
さまざまなことを試行錯誤しながら、現在では毎月15万円以上の収入があります。
まだ私もそんなに多くの収入はありませんが、
15万円を得るためのスタイルは確立できています。
現在は、このスタイルで30万円以上を目指せるために行動をしています。
これから始めようとしている人のために、
どんなスタイルやスタンスが、サラリーマンには必要なのかということを紹介します。
<h2>複業&副業を始める方法と収入と楽しむ方法</h2>
複業&副業を始めようと考えている人のスタンス
・やりたくないことを複業&副業に選ばない
・複業&副業を無理矢理しようとは思わない
このスタンスは複業&副業の大きな特徴です。
この2つのスタンスが、複業&副業を始めるときの大前提となります。
なぜなら自分のしたいこと、楽しいことをできるのが複業&副業のメリットです。
それが嫌なのにしなくてはならないことなら、しなくてもいいんじゃないでしょうか?
このように、
「楽しいことをするから楽しめる・自分に裁量権がある」
これが複業&副業のスタイルだと思います。
<h3></h3>
<h3></h3>
<h2>複業&副業を始める方法</h2>
これから始める方法を紹介するのですが、
その前にまず自分なりに複業&副業を始めてください。
複業&副業に関してのすべてのことに共通して言えることは
「まず行動すること、そしてその行動にはリスクをともなわないこと。」
これを覚えておくと、結果がでます。
そしてここでは成果が大きく出る方法、
正しくは結果が上手く出せるようになる方法を紹介します。
<h3>複業&副業を始めるコツ①</h3>
自分のことを知ることです。
<h3>複業&副業を始めるコツ②</h3>
自分の好きなこと・得意なことをする。
<h3>複業&副業を始めるコツ③</h3>
効率のいいことをするのではなく、自然と効率が良くなることをする。
<h3>複業&副業を始めるコツ④</h3>
考えているより、とりあえずスタートしましょう。
<h2>複業&副業の収入と楽しむ方法</h2>
上記のようなコツを踏まえて、複業&副業を始めると、
その中で、続けられること、楽しくできていることがわかってきます。
その中で、飽きてしまうこと、難しすぎること、したくないこともわかります。
そしてわかったことをこの条件ですればいい。
「楽しいことをするから楽しめる・自分に裁量権がある」
「まず行動すること、そしてその行動にはリスクをともなわないこと。」
このように自分で「すること・しないこと」を決められるのが、
複業&副業の一番のメリットであり、特徴であり、ポイントです。
<h3>専門的なスキルがなくても大丈夫</h3>
複業&副業は、何か特別なスキルがある人がそれを活かしてするビジネスだと思っていませんか?すでにそのようなスキルがあればそれを活かすことも一つの方法です。しかしそのスキルというのは、考え方次第で手に入れられるものです。
例えば、本を読むのが好きでたくさんの本を読んでいる人がいたとします。
「本を読むことが好きで、読書が趣味です。」
この考え方を少し変えると、
「本を読むことが好きで、たくさんの本を読んでいるので、詳しく紹介もできます」
このように趣味だと思っていた読書が、考え方次第で人に本を紹介・説明できるスキルになってしまいます。
<h3>自分の好きなこと・詳しいことを発信する</h3>
スキルは持っているだけでは、複業&副業にはなりません。
先ほどの例でいうと、人に本を紹介・説明できるスキルがあるとわかれば、それを発信することで複業&副業となるのです。
発信する方法は、さまざまあります。
ブログ・TwitterなどのSNS・YouTube・noteなどを使って発信することが可能です。
この発信する情報が他から見て有益な情報となるなら収益になる可能性が広がり複業&副業となります。
<h2>まとめ</h2>
複業&副業の始め方法と楽しみ方法の考え方をご紹介しました。
さまざま補足や説明を要約すると以下のようになります。
基本的なコンセプトはこの3つです。
・楽しいことをするから楽しめる
・自分に裁量権がある
・まず行動すること、そしてその行動にはリスクをともなわないこと。
これが複業&副業の特徴でありポイントです。
複業&副業のためのコツとして4点あります。
・自分のことを知ることです。
・自分の好きなこと、得意なことをする。
・効率のいいことをするのではなく、自然と効率が良くなることをする。
・考えているより、とりあえずスタートしましょう。
そして何よりも大事なのは、とりあえず始めて、自分の裁量で、収入を得ることです。これを実行できれば、あとは工夫をするだけ。自分で稼ぐという経験が一番のモチベーションになります。